6/3以降の申込が含まれる発送から
イギリスの転送手数料を下記の通りに変更します。
(以前)
1つの梱包について、一律 10ポンド
(変更後)
1つの梱包について、基本手数料一律 10ポンド(25キロまで)
複数のまとめ発送の場合
2キロまでは、基本手数料の10ポンド
2キロ以上、500g毎に1ポンド
hotmail.co.jp, hotmail.com, msn.com 宛てのメールがとどかなくなっています。
受信側で迷惑メールと判断されているようで、拒否されていますのでメールアドレスを変更するようにお願いします。
メールアドレスの変更は、
https://usa-get.co.jp/modules/changemail/
より可能です。
宮田 修 様
商品は到着しており発送の準備ができておりますが、メール、電話での連絡が取れず代金の支払いがされておりません。
請求のメールは、すでに何通も送ってあり封書では請求書をお送りしています。携帯電話に連絡をしたところ、違う方につながりました。
こちらを確認しましたら、速やかに精算をお願いします。
6/1(月)イギリス事務所移転に伴い、転送先の住所が今までと変わります。6/1以降は、移転後の転送先住所への転送をお願いします。
旧住所では、商品を受け取ることはできません。
6/1(月)以前に注文をした商品と6/1以後に申込を受けた商品は、まとめて発送することはできませんのでご了承ください。
大量での申込については、フォームへの入力が面倒といういう声を受け、EXCELのフォームでの申込が可能になりました。
EXCELでの申込を希望される場合には、下記のリンクにしたい手続きをお願いします。
http://usa-get.co.jp/modules/guide/index.php?content_id=20
日本へ発送してくれないセラーで、ご自身で購入の手続きをして
商品を日本に転送する転送サービスを開始しました。
申込は下記のリンクより行えます。
http://usa-get.co.jp/modules/service/index.php?cat_id=4
ぜひご利用ください。
平成26年4月1日から消費税が5%から8%に引上げとなりま す。
それに伴い、輸入通関 時の消費税率も8%が適用されます。
これは日本に貨物が到 着する日にちではなく、税関に対して輸入申告を行なう日にちが適用税率となります。
3月中に貨物が到着しましても、通関日が4月となった場合は8%の消費税率となります。
・税関URL
http://www.customs.go.jp/news/news/consumptiontax2014/index.htm
イギリスの郵便局からの発送(エアメール、ISF)について、引き取り費用が発生するため、2/15より1梱包について3ポンドの引き取り費用が発生します。
アメリカのヤマト便ですが、
11/28(木)、11/29(金)は、サンクスギビングのため
集配は、休みです。
11/27(水)に発送できなかった商品は、12/2(月) の発送になります。
8/26日 受け付け分より手数料の計算を変更しました。
ショップの手数料については、各々の商品の金額により手数料率を計算していましたが、注文時の商品の合計額により手数料率を計算するようにしました。
これにより1度の申し込みでたくさん依頼をしていただければ、商品の合計により手数料率が計算されるので、以前よりも率は引くなります。