このページでは、よくある質問とその質問に対する回答集を掲載しています。
[ ebayオークション代行について ]
(3401 回閲覧)
はい。オークションのページで落札者名に *** が含まれていることがありますが、これは ebay が詐欺防止のため、落札者のIDを見えないようにしているためです。
(例)
gomainfo -> f***o
bokuo -> u***b
usa-get -> -***e
上記のように変更されるようですが、落札はできておりますので、ご安心ください。
(例)
gomainfo -> f***o
bokuo -> u***b
usa-get -> -***e
上記のように変更されるようですが、落札はできておりますので、ご安心ください。


[ ebayオークション代行について ]
(1021 回閲覧)
[best offer]のできるオークションでは、一回のみ値段(お客様のご希望金額)の提示が可能です。活用されたい場合は、
お申込み時の要望欄にて、ご希望金額をお知らせ下さい。
お申込み時の要望欄にて、ご希望金額をお知らせ下さい。


[ ebayオークション代行について ]
(963 回閲覧)
代行申込みをしていただくと、こちらでスナイプサーバーにデータをセットいたします。
セットが終わると、[マイメニュー][オークションの確認]でオークションの横に[変更]ボタンが現れます。
そのまま何もしなくても、オークションが終了する数秒前に自動的に入札されますが、入札額を変更したい場合には、その[変更]ボタンを押して、希望金額を入れ、[change bid] ボタンを押すことにより直前で入札する金額を変更することができます。
セットが終わると、[マイメニュー][オークションの確認]でオークションの横に[変更]ボタンが現れます。
そのまま何もしなくても、オークションが終了する数秒前に自動的に入札されますが、入札額を変更したい場合には、その[変更]ボタンを押して、希望金額を入れ、[change bid] ボタンを押すことにより直前で入札する金額を変更することができます。


[ ebayオークション代行について ]
(926 回閲覧)
希望金額を入れて、[Bid Now] ボタンを押すとすぐに入札することができます。
金額が低い場合にはエラーが表示され、入札に成功するとその旨を報告する画面に変わります。
金額が低い場合にはエラーが表示され、入札に成功するとその旨を報告する画面に変わります。


[ ebayオークション代行について ]
(887 回閲覧)
希望金額を入れて、[Change bid] ボタンを押すと、スナイプサーバーにセットしてある金額を変更することができます。
スナイプサーバーは、オークション終了15秒前に入札しますが、入札する前でしたら何度でも金額の変更をすることが可能です。
スナイプサーバーは、オークション終了15秒前に入札しますが、入札する前でしたら何度でも金額の変更をすることが可能です。


[ ebayオークション代行について ]
(910 回閲覧)
1. スナイプサーバーでの金額変更について。
(1) 金額に、,(カンマ)や$(通貨) が入っているとエラーになります。数字のみを入力してください。(Error 500)
X 1,200.5
X $1200.5
○ 1200.5
○ 1200.50
(2) 入札する金額が、すでに入札されている金額よりも低い場合には、エラーになります。(Error 400)
(3) すでにオークションが終わっている場合(Error 403)
(4) オークションサーバーに登録されていない場合(Error 404)
(5) ボタンを押さなかった場合(Error 501)
下記2の場合には、オークションサーバーに登録しないためエラーがでます。
2. 自動入札できないオークションについて
(1) Live Auction は、実際にオークションハウスで行われるオークションなので、自動入札することができません。
(2) Buy it now の横にimmediate payment required と記載されているオークションは、落札と同時に落札金額を送金しなければならないオークションなので、自動入札することができません。
(3) Best offer のオークションは、自動入札ができません。
(1) 金額に、,(カンマ)や$(通貨) が入っているとエラーになります。数字のみを入力してください。(Error 500)
X 1,200.5
X $1200.5
○ 1200.5
○ 1200.50
(2) 入札する金額が、すでに入札されている金額よりも低い場合には、エラーになります。(Error 400)
(3) すでにオークションが終わっている場合(Error 403)
(4) オークションサーバーに登録されていない場合(Error 404)
(5) ボタンを押さなかった場合(Error 501)
下記2の場合には、オークションサーバーに登録しないためエラーがでます。
2. 自動入札できないオークションについて
(1) Live Auction は、実際にオークションハウスで行われるオークションなので、自動入札することができません。
(2) Buy it now の横にimmediate payment required と記載されているオークションは、落札と同時に落札金額を送金しなければならないオークションなので、自動入札することができません。
(3) Best offer のオークションは、自動入札ができません。


[ ebayオークション代行について ]
(1076 回閲覧)
エスクローサービスとは、商品購入時のトラブルに際して、商品代金を補償するサービスです。 ショップから商品を購入またはオークションで落札し代金を支払ったにも関わらず、商品が到着しない(送ってこない)場合、あるいは、海外事務所で受け取ったときに破損していた場合のトラブルに、当社が支払った商品代金分(上限30万円まで)を補償いたします。 ただし違う商品の到着、偽物商品、一部商品の欠品は、対象外となります。 (国際輸送中の破損は、輸送中の事故に対する保険でのカバーとなります) エスクローサービスの加入は代行依頼時にお申込み下さい。商品代金の5%をお支払いいただきます。 エスクローサービスに加入されずにトラブルになった場合は支払った全額を会員様に負担していただくことになりますのでご注意下さい。


[ ebayオークション代行について ]
(893 回閲覧)
セラーへの質問は、メインのページの「ebay 商品検索」ボタンから商品を見つけていただき、商品の詳細を表示すると、「出品者へ質問」のリンクがありますので、そのフォームからお知らせください。


[ ebayオークション代行について ]
(1006 回閲覧)
はい。オークションの発送先が、アメリカ(イギリス)にしか発送してくれない場合でも代行を承っております。
各現地の事務所で商品を一旦お受け取りさせていただき、日本の会員様のところへ発送しているため問題なくお引き受けさせて頂いております。
各現地の事務所で商品を一旦お受け取りさせていただき、日本の会員様のところへ発送しているため問題なくお引き受けさせて頂いております。


[ ebayオークション代行について ]
(899 回閲覧)
イギリスの出品者については、配送手段がないため、残念ながらお引き受けすることが出来ません。
アメリカの出品者については、eBay オークションにてバイクを落札し、日本に発送させていただくことが可能です。
ただし、カルフォルニア州から船便でお送りするため、州外からのアメリカ国内移動だけでもかなりの金額になることがあり、また、落札後の配送に関しては、業者委託になるため事前にかかる金額が分かりません。
上記のような事情をご理解いただき、送料にかかる金額をある程度想定していただいた上でのみ代行をお引き受けさせていただきます。
また、日本到着後の陸運局への商品登録は、こちらで出来ないため、お客様個人で行っていただくことになりますので、ご注意ください。
アメリカの出品者については、eBay オークションにてバイクを落札し、日本に発送させていただくことが可能です。
ただし、カルフォルニア州から船便でお送りするため、州外からのアメリカ国内移動だけでもかなりの金額になることがあり、また、落札後の配送に関しては、業者委託になるため事前にかかる金額が分かりません。
上記のような事情をご理解いただき、送料にかかる金額をある程度想定していただいた上でのみ代行をお引き受けさせていただきます。
また、日本到着後の陸運局への商品登録は、こちらで出来ないため、お客様個人で行っていただくことになりますので、ご注意ください。


[ ebayオークション代行について ]
(906 回閲覧)
いいえ。
商品の落札に成功した後にのみ、商品代金分を送金していただきます。
よって、落札できなかった場合には、手数料は一切かかりませんのでご安心ください。
商品の落札に成功した後にのみ、商品代金分を送金していただきます。
よって、落札できなかった場合には、手数料は一切かかりませんのでご安心ください。


[ ebayオークション代行について ]
(907 回閲覧)
同じセラーから複数の商品を落札した場合、送料が安くなるようにまとめて発送してくれるセラーもいますが、全てのセラーがそのように良心的とは限りません。
オークションのページに、二つ以上購入の際の詳細や国内送料が記載されていたりすることも多くありますので、事前にご確認することをお薦めいたします。
オークションのページに、二つ以上購入の際の詳細や国内送料が記載されていたりすることも多くありますので、事前にご確認することをお薦めいたします。


[ ebayオークション代行について ]
(913 回閲覧)
オークション外での取り引きは、危険を伴ないます。
また、eBay もオークション外で取り引きが行われないように監視しているようです。まずは1品を落札して、その後に複数購入できるかをセラーに確認いたします。
可能であれば改めて代行をお申し込みください。
また、eBay もオークション外で取り引きが行われないように監視しているようです。まずは1品を落札して、その後に複数購入できるかをセラーに確認いたします。
可能であれば改めて代行をお申し込みください。


[ ebayオークション代行について ]
(936 回閲覧)
はい。オークションが終了する前で、まだ入札していない場合は、入札額を今のオークションの金額よりも低い金額(例えば0)に設定することにより落札できなくなり、事実上キャンセルしたことに出来ます。


[ ebayオークション代行について ]
(895 回閲覧)
申し訳けありませんが、セラーから直接ご自宅に発送する手続きは行っていません。
各現地の事務所で商品を受け取らないため、全く違う商品が届いてしまったり、ご自宅に商品が届かないかったり等のトラブルが起こる可能性があり、そのような場合の対処ができないためです。
各現地の事務所で商品を受け取らないため、全く違う商品が届いてしまったり、ご自宅に商品が届かないかったり等のトラブルが起こる可能性があり、そのような場合の対処ができないためです。


[ ebayオークション代行について ]
(962 回閲覧)
ebayは、入札金額により入札幅が決まっており、その幅を超える金額でなければ入札することができません。
ですから、ご指定された金額が入札幅を越えていない場合には、それより低い金額で落札される場合があります。
各金額の詳しい入札幅については、下記リンクをご参照ください。
http://pages.ebay.com/help/buy/bid-increments.html
ですから、ご指定された金額が入札幅を越えていない場合には、それより低い金額で落札される場合があります。
各金額の詳しい入札幅については、下記リンクをご参照ください。
http://pages.ebay.com/help/buy/bid-increments.html


[ ebayオークション代行について ]
(935 回閲覧)
(1) ビットサーバーのダウン、またはメンテナンス
(2) eBay のオークションフォームの変更
(3) eBay のメンテナンスによるアクセス不可
などのトラブルにより、入札に失敗することがあります。
確実に入札されたい場合には、事前に入札されることをお薦めいたします。
(2) eBay のオークションフォームの変更
(3) eBay のメンテナンスによるアクセス不可
などのトラブルにより、入札に失敗することがあります。
確実に入札されたい場合には、事前に入札されることをお薦めいたします。


(3465 回閲覧)
はい。弊社ではお客様の不安を最小限に出来るよう最善を尽くさせていただいております。
しかしながら、アメリカの在庫の確認については、日本と異なり非常に難しいというのが現状です。
というのもアメリカは国土が広く1つの国の中で最大4時間の時差があり、連絡をしようとしたときには、すでにサイト側の営業時間が終了してしまっているという事態が頻繁に生じるためです。
また、大手店舗相手の場合、オペレーターと倉庫との管轄が別離しているため、電話をしても正確な回答を得ることができないことも多々あります。
サイトによっては、在庫があるという返事をもらっても実は無かったり、また問題なく注文が完了できてしまった後、在庫があるものだけを送ってくることも少なくありません。
上記のような理由により在庫の確認は非常に難しいということをご理解ください。
しかしながら、アメリカの在庫の確認については、日本と異なり非常に難しいというのが現状です。
というのもアメリカは国土が広く1つの国の中で最大4時間の時差があり、連絡をしようとしたときには、すでにサイト側の営業時間が終了してしまっているという事態が頻繁に生じるためです。
また、大手店舗相手の場合、オペレーターと倉庫との管轄が別離しているため、電話をしても正確な回答を得ることができないことも多々あります。
サイトによっては、在庫があるという返事をもらっても実は無かったり、また問題なく注文が完了できてしまった後、在庫があるものだけを送ってくることも少なくありません。
上記のような理由により在庫の確認は非常に難しいということをご理解ください。


(878 回閲覧)
アマゾンのマーケットプレースは、個人商品売買のコーナーです。
セラーが出品する際、出品場所を間違えてしまい、ホームページに記載されている商品と異なる商品が届いてしまうというようなトラブルがよく起こります。
このような場合でも、USA-GETでは間違った商品到着についての責任を負うことはできません。
セラーに間違えた商品が送られてきた旨を伝えさせていただくことは可能ですが、その後の対応はセラー次第となってしまいますのでご了承ください。
セラーが出品する際、出品場所を間違えてしまい、ホームページに記載されている商品と異なる商品が届いてしまうというようなトラブルがよく起こります。
このような場合でも、USA-GETでは間違った商品到着についての責任を負うことはできません。
セラーに間違えた商品が送られてきた旨を伝えさせていただくことは可能ですが、その後の対応はセラー次第となってしまいますのでご了承ください。


(933 回閲覧)
はい。注文は各国(アメリカ・イギリス)で行い、商品もそれぞれの国の現地事務所で受け取るため、日本に直接送ってくれないショップでも問題ありません。
これは弊社をご活用いただくメリットの一つでもあります。
これは弊社をご活用いただくメリットの一つでもあります。


(875 回閲覧)
USA-GETの米国オフィスは、カルフォルニア州とイリノイ州にあります。
同じ州にあるショップから商品を購入する場合には、TAXがかかってしまいますが、違う州の場合には、TAXがかかりません。
(例外として大型店などは、一律でTAXがかかる場合があります。)
同じ州にあるショップから商品を購入する場合には、TAXがかかってしまいますが、違う州の場合には、TAXがかかりません。
(例外として大型店などは、一律でTAXがかかる場合があります。)


(859 回閲覧)
いいえ。
ショップからの領収書には、清算の際に使用したクレジットカード情報など、お客様には直接お渡しできない当社情報が含まれており、またこちらの会計処理時にも必要なためお渡しすることはできません。
お知らせいただければショップの注文書(オンラインで注文したときにショップから送られるメールの確認書)をメールにて転送させていただくことは可能です。
ショップからの領収書には、清算の際に使用したクレジットカード情報など、お客様には直接お渡しできない当社情報が含まれており、またこちらの会計処理時にも必要なためお渡しすることはできません。
お知らせいただければショップの注文書(オンラインで注文したときにショップから送られるメールの確認書)をメールにて転送させていただくことは可能です。


(873 回閲覧)
注文が終わる前のキャンセルは、マイメニューの代行の取り消しより行うことができます。(手数料はかかりません。)
注文が終わってしまってからの会員様都合によるキャンセルは、ショップ側がキャンセルを受け付ける場合のみ可能です。
まずは、キャンセルされたいという旨をメールにてお知らせ下さい。
キャンセルができる場合でも、キャンセル料として商品代金の30%(最低20ドル 10ポンド)をお支払いいただくことになりますのでご了承ください。
(ショップのRestock Fee(在庫仕入れ料金) などが別途で必要な場合があります。)
注文が終わってしまってからの会員様都合によるキャンセルは、ショップ側がキャンセルを受け付ける場合のみ可能です。
まずは、キャンセルされたいという旨をメールにてお知らせ下さい。
キャンセルができる場合でも、キャンセル料として商品代金の30%(最低20ドル 10ポンド)をお支払いいただくことになりますのでご了承ください。
(ショップのRestock Fee(在庫仕入れ料金) などが別途で必要な場合があります。)


(861 回閲覧)
通常、3週間から1ヶ月でほとんどの商品をお届けすることができますが、そのショップで商品を製造している場合には、完成までに時間がかかることが多々あり、稀に到着までに1ヶ月以上かかることもあります。
ご依頼いただくホームページには、発送までの日数が記載されていることもありますのでご確認下さい。
ご依頼いただくホームページには、発送までの日数が記載されていることもありますのでご確認下さい。


(864 回閲覧)
ドイツ・フランスからの代行サービスに関しては、
代金の支払い方法、言語・通貨の問題がクリアできればお受けすることができます。ただし、トラブル時のお問い合わせはメールのみとなります。また、問い合わせ作業方法が制限されるため、ある程度のリスクを覚悟していただくことが前提となりますのでご了承ください。
USA-GETで精算していただく通貨は、イギリスの通貨(ポンド)ですので注文サイトと通貨が異なる際には、注文時のレートで修正させていただきます。
ドイツ、フランス以外のヨーロッパについては、サイトを閲覧した上でお受けできるかどうかを判断させていただきます。一度お問い合わせください。
代金の支払い方法、言語・通貨の問題がクリアできればお受けすることができます。ただし、トラブル時のお問い合わせはメールのみとなります。また、問い合わせ作業方法が制限されるため、ある程度のリスクを覚悟していただくことが前提となりますのでご了承ください。
USA-GETで精算していただく通貨は、イギリスの通貨(ポンド)ですので注文サイトと通貨が異なる際には、注文時のレートで修正させていただきます。
ドイツ、フランス以外のヨーロッパについては、サイトを閲覧した上でお受けできるかどうかを判断させていただきます。一度お問い合わせください。


(908 回閲覧)
はい。カナダからの代行も可能です。ただし、清算は米ドルにて行いますので、通貨(カナダドル)を換算して算出されます。
ショップへの支払いが、クレジットカード決済の場合には、クレジットカード会社から、海外決済手数料を請求されるため、その金額を含めて請求させていただきます。
カナダからの送料は、国際送料になるため金額が高いうえ、米国事務所に商品が到着するのに、10日から3週間程みていただくことになりますのでご留意ください。
また高額の商品の場合には、アメリカ通関時に税金がかかる場合もあります。
ショップへの支払いが、クレジットカード決済の場合には、クレジットカード会社から、海外決済手数料を請求されるため、その金額を含めて請求させていただきます。
カナダからの送料は、国際送料になるため金額が高いうえ、米国事務所に商品が到着するのに、10日から3週間程みていただくことになりますのでご留意ください。
また高額の商品の場合には、アメリカ通関時に税金がかかる場合もあります。


(6300 回閲覧)
エスクローサービスとは、商品購入時のトラブルに際して、商品代金を補償するサービスです。
商品が当社の海外の事務所(以下「海外事務所」という)に到着しない場合(輸送中の紛失、購入先ショップからの不送達)、あるいは海外事務所到着時に破損又は欠損していたにも関わらず購入先ショップが補償しない場合(個人売買商品は適用外)、当社が商品購入代金(上限30万円まで)を補償するサービスです。
ただし違う商品の到着、偽物商品、一部商品の欠品は、対象外となります。 (国際輸送中の破損は、輸送中の事故に対する保険でのカバーとなります)
エスクローサービスの加入は代行依頼時にお申込み下さい。商品代金の5%をお支払いいただきます。 エスクローサービスに加入されずにトラブルになった場合は支払った全額を会員様に負担していただくことになりますのでご注意下さい。
商品が当社の海外の事務所(以下「海外事務所」という)に到着しない場合(輸送中の紛失、購入先ショップからの不送達)、あるいは海外事務所到着時に破損又は欠損していたにも関わらず購入先ショップが補償しない場合(個人売買商品は適用外)、当社が商品購入代金(上限30万円まで)を補償するサービスです。
ただし違う商品の到着、偽物商品、一部商品の欠品は、対象外となります。 (国際輸送中の破損は、輸送中の事故に対する保険でのカバーとなります)
エスクローサービスの加入は代行依頼時にお申込み下さい。商品代金の5%をお支払いいただきます。 エスクローサービスに加入されずにトラブルになった場合は支払った全額を会員様に負担していただくことになりますのでご注意下さい。

